【実績公開】ホームページ制作

おまつデザイン おまつです。大阪府高槻市の『出張専門の助産院 木かげ様』よりホームページ制作のご依頼があり、先日納品いたしました。

ご紹介させてください✨

助産院木かげ様 サイトモックアップ

ご依頼のきっかけと、制作スタートまでの道のり

「開業している助産院の活動を本格的にしていきたいので、集客できるホームページをつくりたい」というご相談で、以前ホームページを制作させていただいた高槻市の助産院『かふう助産院』様からご紹介いただいたご縁で、制作がスタートしました。

ペルソナ・事業の方向性を改めて言語化

まずはZoomのお打ち合わせで事業のコンセプトやペルソナを明確に。
助産院と言えばの母乳外来・育児相談はもちろんされる予定でしたが、『木かげ』ならではのサービスはどのようなものがあるだろうか?
『木かげ』を通じてママや赤ちゃんにどのようになってもらいたいかをお話していくうちに、

「そういえば、私はこういう関わりがしたかったんだった!」というケアの方向性が見えてきました✨

『木かげ』ならではのサービスも決まり、今後の方向性も決まったところで、
キーワード分析などサイトに落とし込む言葉を決定し、ホームページ制作をスタートしました。

完成したホームページはこちら

・キービジュアルはご本人のお写真を入れてケアの雰囲気が伝わるように
・トップページはQ&Aをのせてユーザーの気になる点を発信
・カラーは緑のアースカラーを
・Instagramを貼り付けることでSNSの動きが見える

実際のサイトはこちらです!

元助産師だからこそ、発信できることがある

元助産師・看護師をしていた私は、助産院の雰囲気やケアをイメージすることができます。
近々助産師改行コースをやってみようと思うくらい、助産院様のサイトをサポートする思いでいます。

このような形で関われることも、とっても嬉しい。

助産院はもちろん、個人事業主や中小企業のかたの事業のサポートももちろんお受けしております!

引き続きおねがいいたします。