お知らせ

お知らせ

検索でよく使われるツールって何?

皆さんは、【調べたいこと】があったら、なんのツールをよく使いますか?今やスマートフォンを使用しているかたが多いため、ネット検索がより身近になってきています。私は、Google検索、グーグルマップ検索、Instagram検索をよく使用します。...
お知らせ

自分でWebサイトを作ってみたい方へ

自分でサイトを作ってみたい方に向けて、私ができることを書いております。
お知らせ

【実績公開】リッチメニュー制作

この度、LINE公式アカウントリッチメニューをリニューアル致しました!きっかけは、皆様にご好評いただいている、こちらのブログ。このブログは、私がWebデザインを学び始めた際に書き始めたもの。「未経験でも、自分でホームページを作ってみたい人っ...
お知らせ

【実績公開】自分のチラシ、作りました

私のペルソナ様に事業を見つけてもらうために、おまつデザインのチラシを制作しました。集客に悩む個人事業主様に刺さるキャッチフレーズを例を詳細にして「わたしのこと言っているの?」というくらい的を絞って伝えるおまつデザインの強みを記載し、信頼をも...
お知らせ

【実績公開】助産院様のチラシ制作

ホームページ制作・ロゴのデータ化・リッチメニュー制作・ホームページ分析をさせて頂いているふくみ助産院様 より、チラシ制作のご依頼をいただきました✨チラシ制作の目的は、施術所が9月に準備できるため、そのお知らせを載せたい産後ケアや母乳外来のご...
お知らせ

おまつデザイン、Newロゴ!

おまつデザインの制作実績です。事業の顔になる、使いやすいロゴを制作致しました。
お知らせ

夏休みも、あと少し。

こどもたちの夏休みも、終わりが見えてきました。起業家ママたちには、夏休みはなかったかもしれませんね。結婚やこどもがうまれたことがきっかけで仕事の仕方を考えたという方も多いはず。私は、開業してはじめての夏休みでした。小学2年生と幼稚園の年少さ...
お知らせ

現在の制作受付状況

2024年7月現在の受注やご連絡についてのお知らせです。
お知らせ

おまつデザインの打ち合わせ方法

おまつデザインは、代表の松澤歩が個人で運営しています。8歳小学2年生、3歳幼稚園年少の子が二人いるため、フットワークが軽いわけではありません。ですので、お近くにお住まいの方とはお顔を見てお昼間に打ち合わせを行い、ZoomとLINE公式アカウ...
お知らせ

ホームページは必要?

個人事業主として活動をスタートさせるならば、営業も自分でしていく必要があります。自分のはじめた事業はこのようなものですよ!というものを、伝え広めて周知してもらう必要があるのです。広めるために便利なものは、SNS。始めるのも無料ですし、今や事...